Recruit

Top > Recruit > REAL TAIYO

その努力は誰のため?

仕事というものは、
何かのプロフェッショナルになって、
周りの人の役に立つことです。
困っている人や時代の流れを無視して、
自分のやりたいことを試みるようなものでは
決してありません。
誰かのために、知恵を絞り、
汗を流し、喜んでいただく。
この積み重ねがあって充実感や
達成感を得られるのです。

だからこそ私たちは、
レベルの高い仕事ができるよう努力します。
いつの時代も、社会から必要とされる存在で
ありつづけます。
私たちの仕事は、映像やカラオケなどを通じて、
お客様が楽しく快適に過ごせる環境づくりです。
「努力し、感謝する」ことを忘れず、
社会を明るくしたいと志す仲間に
出会えることを願っています。

数字で見る大洋

働く人の声

お客様に頼られて、
自身の成長を実感。

2022 入社 ー 営業本部 藤山 晃亮

more

Q.1 入社のきっかけと仕事について教えてください。

営業という職と取り扱う商品の幅広さを魅力に感じたのがきっかけで、6年間務めた通信会社から転職。現在は営業職として、主にホテル関係のお客様に商品のご紹介をしています。入社直後は知識も乏しく頼りなかったかもしれませんが、約1年で商品とホテルの知識を深めたり、お客様のお悩みに応えたりするうちに、少しずつですがお客様に頼っていただけるようになりました。こうした成長を実感できるのは、直接お客様と接する営業職の魅力かもしれません。

Q.2 福利厚生の面で魅力はありますか?

資格取得に必要な費用も補助してくれるなど、社員のスキルアップをサポートしてくれる点がいいと思います。感謝しかないです。また、こうした経済的な支援の他に、上司の方たちが丁寧に教えてくれるなど、教育面でも環境が整備されていると感じます。
前職の経験から通信関連は多少の自信があるのですが、ホテル関係のシステム知識はまだまだなので、いち早く覚えたいです。

Q.3 入社希望者に伝えたい大洋の魅力とは?

最初はどんな会社、どんな仕事をするのかと不安もあると思いますが、大洋の皆さん優しい人ばかり。私でもすぐに馴染めるような温かい雰囲気の会社です。
また、営業という職種で鍛えることができる「物を売る」スキルは今後どのようなキャリアにおいても通用すると思っています。相手の気持ちを読み取る力、問題解決力、コミュニケーション能力等、成長に繋がる仕事ができますよ。

記憶に残る仕事

”大雨被害からのシステム復旧”

大雨、落雷によりシステム関係が全て使えなくなったホテルの復旧工事を担当しました。
最初現場を見たときはあまりの衝撃で言葉が出なかったです。一部屋一部屋、導入している商品を確認しましたが全て故障していました。
水没からの復旧経験は初めてでしたが、協力会社様とともに工事し、ホテルが無事に営業を再開できたことが一番記憶に残っています。

ヒアリング(約1ヶ月間)

当社へは主にVOD機器一式の導入についてご相談をいただきました。
現地の状態がわからずお客様から聞くのみだったこともあり、
VOD機器に加えて他の商材も含め現場での打ち合わせを数回行いました。

現地調査(約1週間)

状況の詳細を知るため、当社で提案できる仕事をまとめた上で
技術部と上司を連れて現地を調査しました。
その後、工事に係る日数やケーブル・部材を含む工事費用を試算しました。

提案書作成〜受注(約1ヶ月間)

お客様のご要望に添えるよう複数パターンの見積もりを作成しました。
今後のメンテナンスについてもメーカーとやり取りを行いながら
図面などを作成し、打ち合わせを重ねて受注をいただきました。

工事(1週間)

作業に加えて工事の進捗確認や会議にも参加、他の業者と連携を取りながら無駄のないように注意しました。
また、現場では予想外のことも多いため、現場の責任者、お客様と行き違いがないように気を付けました。

アフターメンテナンス

営業再開後は定期的な連絡や訪問を行い、不具合がないか確認しています。
今後も定期的にメンテナンスを実施し、
お客様のためになるような情報提供をしていければと思っています。

close
「自分の現場」という、
難しさと達成感。

2018 入社 ー 技術部 大本 颯

more

Q.1 入社のきっかけと仕事について教えてください。

映像系の商材に興味があり就活していたところ、大学の就職課で紹介されたのがきっかけで入社。技術部で改装工事や電気工事、メンテナンスなどを担当しています。仕事でやりがいを感じる瞬間は、自分が担当した工事を終わらせたとき。現場の長として、悩みながらも周囲の協力を得ながら作業を進め、完遂できたときは達成感を感じますね。
現場経験が増えてくると同じような作業もありますが「より効率的にする方法はないか」「他の人はどう進めるのか」と、仕事の質を高める方法を常に意識し、業務に取り組んでいます。

Q.2 福利厚生の面で魅力はありますか?

世間一般的には、まだまだ男性の育児休暇は取りづらいようですが、大洋は男女関係なく取りやすいように思います。結婚し子どももいますが、とても助かりましたね。
休日はもっぱら子育て・家族サービスに集中。結婚前は映画鑑賞やゲームなどインドアな趣味が好きでしたが、結婚後は旅行の機会が増えて趣味になりつつあります。資格の勉強もそろそろしなきゃ…と思っています。

Q.3 入社希望者に伝えたい大洋の魅力とは?

仕事内容に飽きることは無いと思います。日々商材が増え、覚えていくのは大変ですが新鮮でもありますよ。人に関してはみんなキャラが濃い(笑)本当にいい人ばかりです。コミュニケーションが苦手な自分でも自然と馴染める職場だと思います。

記憶に残る仕事

”旅館での新規Wi-Fi工事”

はじめて「旅館」という施設の工事を担当しました。施設の特性上、工事ができる時間は基本的に1日4時間。来客の数で工事時間が前後することもあり工程調整が大変でした。
ただ、実際に宿泊して温泉などを堪能しているうちに、自分の工事がお客様の居心地の良さにつながっていると気付き、大きなやりがいを感じたことも覚えています。

営業訪問・ヒアリング

ネット環境の改修工事依頼をいただき、まずはヒアリング。
改修の理由を尋ねると全国宿クーポンキャンペーンに伴う利用者の増加とのことでした。
最初に現状のネット環境(機器の性能や台数等)の調査が必要だと感じ、準備を進めました。

現地調査・宿泊(2日間)

現地施設にて2日間調査を実施。
調査項目は設置機器のメーカー・設置台数、速度測定などです。
実際に宿泊させていただき、時間帯や利用人数に応じた速度の変化も調査しました。

工程打ち合わせ・受注

営業しながらの工事となるため、旅館に来られたお客様と作業員が鉢合わせないよう作業時間や工程を計画。食事会場や厨房など衛生面に注意すべき空間も多く、養生を入念にするなど、工事に際する注意点を共有しました。

工事~引き渡し(約2週間)

配線工事〜機器設置を実施しました。工事では脚立作業が主で、周囲を通られる旅館スタッフ様に注意しつつ、自分たちも転落事故のないよう徹底。
丁寧に作業するだけでなく作業目標も日々設定し、遅れのないよう進行しました。

アフターサービス・メンテナンス

アフターサービスとして遠隔でネットワーク接続状態を確認しています。
もし何かトラブルがあった際は、人員を派遣しての対応も可能です。
定期訪問も実施しており、PC入替時の再設定やWi-Fi増設等も対応しました。

close
豊富な経験が積める
商材と市場の幅広さ。

2005 入社 ー 営業本部 橋口 正志

more

Q.1 入社のきっかけと仕事について教えてください。

求人誌で偶然見かけたことがきっかけ。映画好きでオーディオにも興味があるくらいの気持ちで、深く考えずに応募したところ縁あって入社することになりました。現在は宿泊施設に向けて映画やカラオケなどのコンテンツを配信する機器の提案営業を行っています。仕事で印象に残っていることは、入社当時にあったビデオソフトの営業部署がなくなったこと。時代の流れで映像コンテンツはスマホで視聴するのが主流になりました。レンタルビデオ屋だったお客様が、飲食業や介護事業に業態変更していくのを見て「時代の流れに合わせて変化しないと生き残れない」と肌身を持って感じましたね。

Q.2 福利厚生の面で魅力はありますか?

資格取得の際の費用を援助してもらえるところ。あと、社員旅行で社員同士の交流があるのもいいですね。プライベートだとあまり行かないような場所に行けて見聞が広がります。
また、家族がいるのですが子ども手当があるのも嬉しいです。とても助かっています。

Q.3 入社希望者に伝えたい大洋の魅力とは?

当社は提供する商品やお客様が幅広いです。自分自身19年間務めてきて、約5~6年で市場や顧客が変わり、一つの会社であるにも関わらずいろんな経験を積ませてもらいました。
また、社内には様々な個性や知識と技術を持った人達がたくさん集まっています。大洋に入社すれば他ではなかなか得難い知識や経験が積めるのは間違いありません。

記憶に残る仕事

”ホテルの全面改装”

約3ヶ月間休館しての全面改装で、主に4K放送対応のアンテナ共聴工事やWi-FiネットワークのLAN配線工事、客室のスマートテレビや監視カメラ工事等を担当しました。
当時はまだ業界知識がほとんど無く精神的に大変でしたが、技術部や協力会社様との現場作業を通じて知識や経験がたくさん得られたことが印象に残っています。
お客様の担当になって間もない頃でしたがこの工事をきっかけに距離を縮められ、自分のキャリアにおいても自信になった仕事です。

ヒアリング(約2週間)

ご依頼は大型スマートテレビの全客室導入や高速Wi-Fiネットワークについて。
全面改装にあたりこのタイミングでないとできないことも多々あるため、あらかじめリストアップし、お客様が後悔しないような打ち合わせに努めました。

現地調査(約2週間)

技術部と同行し工事に係る日数やケーブル・部材を含む工事費用を試算。
既存の配線で安く抑えるか、少し費用は上がるけれど新技術に対応するか、お客様がご納得して発注できるよう各種資料も準備しました。

見積作成~受注まで(約1ヶ月間)

お客様のご要望に添えるよう複数パターンのお見積もりを作成。
テレビや監視カメラなどは金額だけでなく各メーカーのスペックも調べました。
さらにメーカー協力のもと商品のデモを行うなどご提案を重ね受注に至りました。

工事(約4ヶ月間)

私自身も現場作業に参加、進捗確認や工程会議にも参加しました。
他の業者の状況次第で作業ができないことも多々あり、業者間の連携も重要でした。
変更点や追加作業もあり、工事担当者との間に行き違いがないように気をつけました。

工事終了~アフターメンテナンス

改装後のホテルはとても評判の良く、その一翼を担えたことに大変嬉しく思っています。
オープン後は定期的に各システムの点検を実施。改修箇所や新たなご要望もいただき、時代の流れに沿った良い提案を継続的に行うよう心がけています。

close
周囲のサポートで、
育休後の復帰も安心。

2012 入社 ー 業務推進部 八谷 夏海

more

Q.1 入社のきっかけと仕事について教えてください。

短大卒業を控え進路を考えていたころ、父が社長の知り合いだった縁で入社しました。担当は電話応対や経理処理、営業サポートなど。月末月初は特に忙しいですが、予定通りに仕事が進んだときはやりがいを感じますね。
仕事で印象に残っていることは、入社して間もない頃の電話応対でのミス。社長だと思い込んで馴れ馴れしく話していたのですが実はお客様でした。人生初、頭が真っ白になりました…(その後先輩が対応してくれました)。一生忘れられない失敗です(笑)

Q.2 入社希望者に伝えたい大洋の魅力とは?

エンターテインメントを支える弊社は、2019年から2022年にかけて世界を震撼させたコロナ禍で大打撃を受けました。そんな中、社長はじめ社員一丸となって頑張って乗り切りました。
ここは社員1 人1 人の個性を大切にし、密にコミュニケーションを取り合って成長させてくれる会社です。そして本当に女性も働きやすいです!!復帰したら、私の笑顔でこれまで以上に頑張り、世の中の人々に夢を与える会社にしたいと思います。

育児と両立する働き方

”産休・育休制度”

女性がキャリアを考える上で重要になるのが「出産・育児」。 制度が不十分で退職せざるを得ない職場もまだまだ多い中、大洋には仕事と育児を両立できる制度があります。 イレギュラーな特別対応ではなく会社の制度ということで、周りの方の協力がとても手厚くありがたいです。
私は2回の産休・育休を取得。休みの間は同じ部署の方に業務を引き継ぎました。 代わってくださる方のためにも、マニュアルは細かく作っておくことが特に重要ですね。 また、日頃からどんな仕事をしているのかコミュニケーションも大事だと思います。

”時短勤務”

産休・育休後も保育園の送迎や家事など、通常勤務と両立できないことが多々あります。 そんな方のために大洋には時短勤務制度もあります。 私の場合、出勤時間は8:40、退勤時間は17:00。勤務時間が少ない分、メリハリのある働き方が必要ですね。
また、子どもが急に体調を崩した際は、その日は帰らせてもらうこともあります。 やり残している仕事を急遽代わっていただくなど、本当にたくさんサポートしていただきました。

[出勤前後]仕事の準備

出勤して初めにやるのはデスク周りの掃除。
その後、メールに目を通したり、携帯(会社用)に着信が来ていないか確認します。
確認が終わったら、今日1日の予定を確認します。

[午前中]事務職の業務に集中

会社にかかってくる電話への対応や経理処理を行います。
月末月初はハードですが終えたときはやりがいを感じますね。
他にも依頼のあった物品の発注も済ませます。

[昼休み]ひと仕事終えてリラックス

午前中の仕事にメドが立ったらお昼ごはん。
デスクで食べることもありますが、気分転換でたまに外食に行くこともあります。

[午後]残業できない!集中!

午前同様、電話対応や経理処理をこなしていきます。
午後には販売管理入力や営業サポートなど別の業務も。
退勤時間は決まっているので、残業しないよう集中します。

[退勤前後]明日のために準備して退勤

退勤前には1日の業務を振り返り、今日の進捗を確認。
未処理のタスクを把握し、明日のスケジュールを考えます。
急に退勤する場合は、代わってくださる方に引き継ぎます。

close